中国版ポケモンGOパクリアプリ”山海経GO”について
中国出張続きで時間がなく、書きたい記事がかけていません。
今日はとりあえず中国出張時に確認した情報を書き残しておきます。
上記記事ですが、私も中国のアンドロイドストア?でアプリをダウンロードしようと試みました。
が、どこを見ても見つかりません。
そこで百度で調べてみたところ、下記ニュースサイトで答えが載っていました。
网友自制《山海经 GO》:看到女娲想摔手机!
簡単に訳すと「これはアプリストアでは見つけることができない、なぜならいたずら画像だからだ」といった具合です。
つまりこれはポケモンGOのキャプチャ画像に上から雑に妖怪の画像を貼り付けただけの質の悪いイタズラなのです。
山海経についてはWikipediaのを参考にしてみます。
山海経
中国の地理書のようなものであり、動物や妖怪などが掲載されている古書のようです。
山海経の妖怪を引用するならポケモンより妖怪ウォッチのほうがいい気もしますが、
流行にちゃっかり乗っかる中国人らしい発想だと思います。
google広告
関連記事
-
-
中国のワールドカップ
盛り上がってまいりました、ワールドカップ! 現時点で日本は苦戦を強いられていますが、ここ中国ではそ
-
-
中国人の商売っ気について
こんにちは。商売っ気ありありの松竜介です。 ええ、ハンドルネーム変えました。前の麻雀太郎ってなんか
-
-
中国一人っ子時代の終焉、ふたりっ子政策の勃興
タイムリーな話題というわけではないのですが、ずっと気になっていたことを書きます。 「一人っ子政策」
-
-
新HSK6級傾向と対策【ライティング編】
ようやくライティング編です。 HSK6級のライティングは結構めんどくさいです。頑張らないといけませ
-
-
シルクロードの世界遺産登録
少し前のニュースになりますが、意外と知られていないのでこちらでもお伝えしておきます。 6月22
-
-
中国長期出張で困っていたことがひとつ解決できました。
2016年12月3日一部訂正。 私は現在中国長期出張期間中です。 あちこちを転々としているのです
-
-
中国のおすすめお土産
寒いですわ。ホンマに寒い。 関西のほうが西安より全然寒いです。 今日も中国に関することを書い
-
-
中国におけるサッカー、ドイツ代表の人気の謎~その2
にて中国においてなぜサッカードイツ代表の人気が高いのかを紹介しましたが、それにドイツ好き証拠のひとつ
google広告
- PREV
- 上海人男性の特徴について
- NEXT
- タフなビジネスマンが持つべき3wayビジネスバック