私の中国出張スケジュール
公開日:
:
働くこと
このブログを呼んでくださる極少数の皆さんはご存知と思いますが、私は中国出張に頻繁に行っています。
今は5月から8月までの長期での出張です。ここまでくると駐在員の気分です。
私の会社は中国出張者が多いのですが、その出張スタイルはそれぞれの商売によってまちまちです。
たとえば、大型の産業機械などのプラントでは1週間ずっと工場に張り付きっぱなしという事が多いです。
私のような原料商売だと複数のユーザーを1日で何軒も回ると言う事が多いです。そして私のようなペーペーが出張するときは月曜の午前中からユーザーを回れるように、日曜日には現地についておく必要があります。つまり休みの日である日曜日にはすでに移動しているのです。
そして帰りも金曜日の午後遅くまでユーザーを回ります。結果帰国が土曜日になる事が多いです。
【私のスケジュール】
日曜日:大阪→上海
月曜日:3社訪問
火曜日:3社訪問
水曜日:3社訪問 夜上海→広州
木曜日:3社訪問
金曜日:3社訪問
土曜日:広州→大阪
あくまで一例ですが大体こんな感じです。これに報告書やその他通常発生する仕事も発生します。
水曜日とかはきついですね。ホテルに着くのがだいたい夜中の11時を過ぎています。ちゃんとホテルに行っておかないと違う客を入れられてしまいます。
このようなスケジュールだと土日も必ずパソコンを開いています。
ちなみに私の上司はこんな感じです。
【上司のスケジュール】
日曜日:家族と週末を過ごす
月曜日:大阪→上海
火曜日:1-2社訪問
水曜日:上海→広州
木曜日:1-2社訪問
金曜日:広州→大阪
土曜日:家族と週末を過ごす
なんかおかしくありません?水曜日の移動火曜日にできますよね?移動するときは移動だけでユーザー訪問しないんですよ。贅沢移動ですよ。国際線の移動も月曜日にやっちゃう。
まぁ確かに上司はめちゃめちゃ稼いでいるからこんなセレブ出張が許されるのですが、他の対して稼いでいないひともこんなことするからコスト意識が感じられませんよね。まったく。
でもまぁ個人的にはやりたい事をやらせてもらっているので会社に文句はありません。
長期出張も仕事に打ち込める環境と思えばそこまで悪く無いです。
休みの日を中国で過ごすのはなかなかきついものがあります。大体上海にいるのですが、やる事が日々無くなっていきます。
中国語のレッスンでもうけようかなと思っています。
あともし中国にこられる事があればぜひ声を掛けてください。飛び回っていますが上海・広州どちらかにいます。
google広告
関連記事
-
-
外資系企業に勤めることは国益を損なうのか?
転職活動をしています。 候補としては外資系企業(欧米、中国)を視野に入れています。 (今まで日系
-
-
中堅商社を辞めます–中堅商社の良かった点-
私は中堅商社に勤めておりますが、7月中旬をもって退職いたします。 2012年から働いていたので、丸
-
-
転職者が新しい職場に馴染む方法
転職してからようやく1年が経ちました。 苦労の連続でしたが、ようやく仕事にも徐々になれつつあり、仲
-
-
仕事中時間をつぶす方法・ウェブサイト
みなさん仕事頑張ってますか? 私は現在仕事中にもかかわらず、サイトを見まくってます。事情があるので
-
-
27歳の今、25歳の心の状態を振り返ってみる。
別に今日が誕生日であったわけではありませんが、備忘録として書かせていただきます。 25歳は私が
-
-
2016年中国出張振り返り、2017年中国出張展望
すでに2017年が明けてしまいました。すっかりご無沙汰しています。あけましておめでとうございます。
-
-
海外で働くという希望と現実
最近しみじみ思うんですが、日本で働くって大変じゃないですか? 劣悪な通勤・面倒な人間関係・無駄な残
-
-
中堅商社を辞めます-中堅商社の悪かった点-
前回の記事では中堅商社の良かった点を振り返りました。 今回は悪かった点をつらつら書いていきたいと思
google広告
- PREV
- 中国長期出張-現地での洗濯・スーツケースどうする?
- NEXT
- 中国・上海でポケモンGOをやってみた