ココナラという便利なWEBサービス
私のIT知識というものは大したこと無いのですが、最近色々な便利なWEBサービスがめちゃくちゃ増えていますね。
freedly pocket evernote当たりはもう欠かせなくなってます。evernoteなんて最初やり始めた時は「何に使うねん」と思っていましたが、これさえあれば他のmemoアプリ等を使うことはありませんね。最高です。
その中でも特に私が気に入っているのはココナラです。
ココナラはワンコイン500円を支払えば、それに見合ったサービスを受けることができるというやつです。
私の場合はWordPressでブログを書いているので、そのブログをかっこ良くするためにわからないことが多々出てきた時にココナラで専門の人に作業をやってもらいます。皆さん、フリーで活躍されている方が多いので連絡も細めにしていただけるのが特徴です。
他にも自分のアイコンを作ってくれたり、電話で専門的なことを相談できたり、翻訳があったりなどなどいくらでもあります。
この前購入したサービスは「あなたのDropBoxの容量を増やします。」っていうやつでした。dropboxは無料プランだと2GBからスタートですが、友達を紹介すると容量が増えます。ただ、その増やすために結構めんどくさいんですよね。自分のアカウントは自分のPCで使っちゃうからごまかしもできない。そういう面倒なことを500円で解決するしてくれるのがめちゃくちゃ助かります。お陰で私のdropboxの容量は20GBを超えています。安心感が違いますよねw20GB以上だと。
ただ、少し高度な依頼になると500円ではできないので、その出品者が見積もりした値段になります。
注意事項
ただ要注意なのがたまに自分の銀行口座に振込を依頼してくる出品者です。
やりとりだけココナラを介して、それ以外をすべて銀行口座振込をさせるのです。こういう人たちは非常に足元を見てくるので気をつけてください。出品者によっては500円でするところ6000円とふっかけてくる人もいますので、ワンコイン以上になると複数の見積もりを取るようにしたほうが無難です。
記事は以上!
そろそろ桜見れますね〜今年は日本で見れるのが幸せです。
google広告
関連記事
-
-
中国東方航空シルバーカードをゲットしました。
ついに人生ではじめての航空会社の上級会員のステータスを手に入れることができました。 カード自体は電
-
-
男の乾燥におすすめの保湿クリーム・アイテム
私は乾燥肌です。男のくせにクリームとかをたくさん使ってます。そうしないと冬は乾燥で裸痒くなってしまう
-
-
タフなビジネスマンが持つべき3wayビジネスバック
「俺は物事を決断するとき、どの道を選んだら一番後悔せずに、納得できるかを考える」 これ大スターで
-
-
出張・旅行者の強い味方!おしりを守る携帯型ウォッシュレット
※下の話です。食事中このブログを見ている方は食後にご覧になられることをお勧めします。 今日も私
-
-
無料VPNで中国のネット規制を乗り切ろう
中国のインターネットは非常に使いづらいです。それは「中国のネットは大きなイントラネット」とも言われる
google広告
- PREV
- 無料VPNで中国のネット規制を乗り切ろう
- NEXT
- 中国で異常に人気な韓国人俳優キム・スヒョン