中国のマクドナルド~鶏肉事件後の店舗の現状~
10日ほど前に中国にあるマクドナルドに行って来ました。
理由は先日、中国の食肉会社が、工場の床に落ちた食肉を拾って混ぜたり、期限切れの食肉を混ぜ て、それを各大手の食品会社に卸していた事件が発覚し、それを中国にあるマクドナルドの店舗の現状を見てみたいと思ったからです。
私が現在いる西安にもたくさんのマクドナルドがありますが、西安の中心地である鐘楼にもっとも近いマクドナルドに行ってみました。
平日の昼過ぎではありましたが、店内はたくさんの人であふれかえっており、注文をするにも数分待たなければなりませんでした。
おわかりいただけるでしょうか。
上に設置されているメニュー板から今回の問題に該当するメニューすべてが外されています。そのかわりに、ワンピースのおもちゃが二枚も設置されてしまっています。
注文のところに近づくと、レジになにやら張り紙がされていました。
ここに書かれている中国語を関西弁に翻訳すると、
「今日、わしらが出せるメニュー限られてますねん。マクドへのご理解とかわらへんご愛顧にホンマ感謝しとります。わしらも喜んでもらえうようにはようしとるところです。」となります。
私はチキンナゲットは好きですが、チキン系のハンバーガーはあまり好きではありません。よって、今回の鶏肉の問題もマクドナルドに限って言えば、私にたいした影響はないと思い、普通にビックマックを注文してみました。
【定員とのやりとり】
麻雀太郎「ビックマックセットください」
定員「ないで、ここにあるメニューだけや」
麻「え?フィレオフィッシュしかないやん?」
定員「そうやで」
麻「ホンマに?何で?」
定員「klfだふぃjヴぁkふぁk;さ」←中国語が聞き取れなかった。
後ろのおっさん「チッ!(はよせいや)」
定員「チッ!」
麻「!?」
結果、フィレオフィッシュセットになってしまいました。
ちなみに中国ではドリンクは何も言わなければ、必ずコーラになります。
注文できるメニューはフィレオフィッシュとドリンク、そしてデザートメニューだけでした。
中国人は機嫌が悪くなるとすぐに舌打ちします。悪気はないのでしょうが、慣れないうちは本当に嫌な気持ちになります。中国ではサービスをする権利を持っている人間(定員、タクシーの運転手など)がでかい態度でいる場合が多いです。
また、なぜ鶏肉以外のメニューが外されているのかがまだわかっていません。
今回の事件を機に作るのが面倒くさいからメニューから外しているのか、中国のマクドナルドでは牛肉のメニューにも鶏肉を使っているのか、中国の食品事情の闇の深さを垣間見た気がします。
google広告
関連記事
-
-
4000年に一人の逸材!!SNH48鞠??!!キクちゃん!!
先日中国のキモオタの友達から連絡をもらいました。 なんでも以前当ブログでも紹介したSNH48にすご
-
-
中国長期出張で困っていたことがひとつ解決できました。
2016年12月3日一部訂正。 私は現在中国長期出張期間中です。 あちこちを転々としているのです
-
-
リンチーリン(林志玲)の凄さ
こんにちは。 西安は寒いときは2℃まで落ち込んでいます。しかし未だに暖气(ぬあんちー)とよばれるス
-
-
中国人と口喧嘩しても負けない方法
私は中国にいる間、もしくは日頃仕事で付き合っている中国人とよく口喧嘩をしました。 内容
-
-
中国で異常に人気な韓国人俳優キム・スヒョン
去年一年間中国に住んでいましたが、テレビ・広告などでやたら露出の多い韓国人をよく目にしました。 そ
-
-
中国版ポケモンGOパクリアプリ”山海経GO”について
中国出張続きで時間がなく、書きたい記事がかけていません。 今日はとりあえず中国出張時に確認した情報
-
-
中国で必ず街路樹が白く塗られている謎
中国の街の光景としてよく見ることができるのが、写真のような街路樹に石灰のようなものが塗られている光景
-
-
中国・上海でポケモンGOをやってみた
私は世界のポケモンGOブームを尻目に中国にいます。 日本でも7月22日に正式リリースされたポケモン
-
-
中国の大気汚染を追求したドキュメンタリー「穹頂之下(ドームの下)」
中国の大気汚染は深刻です。その深刻さを追求したドキュメンタリーがあります。 元CCTVキャスターの
google広告
- PREV
- 中国のAKB、SNH48を聞いてみた
- NEXT
- 革命の聖地・延安