「 雑談 」 一覧
オードリーのオールナイトニッポンの登場人物まとめ
オードリーのオールナイトニッポン(以下ANN)を毎週聞いています。オードリーのラジオの中ではたくさんの登場人物が出てきます。オードリーは自分たちが話す登場人物が当然リトルトゥース(リスナーのこと)
高校の日直日誌の思い出
2019/05/04 | 雑談
私は中高一貫校の男子校に通っていました。 スポーツ強豪校であったため、勉強を頑張りたい人は気軽にクラブに入ることができませんでした。 特に私のいた特進クラスは国公立を目指すクラスであったため、
オードリーのオールナイトニッポンのススメ
ここ4ヶ月ほど毎日、オードリーのオールナイトニッポンを聞いています。リトルトゥースになってしまいました。 オードリーは言わずとしれたお笑いコンビですが、意外とラジオ番組を持っていることを知らない
実は性格が悪いかも知れない。~性格が悪いとはどういうことか~
2018/04/19 | 雑談
最近自分の性格が悪いのではないかと思うことがあります。つい最近も複数人から私の行動を咎められることがあり、改めて思い直しました。 先週の海外出張中のことです。 私とお客さんがエレベーターに乗り
思春期に図書館に行くやつは「耳をすませば」を意識している
2017/08/19 | 雑談
中学、高校のころの私は読書が大好きだった。文豪の本や大衆作家の小説を読み漁っていた。 周りの中学生より確実に読んでいたと思う。だからよく市立の図書館に通っていた。 だが30歳になった今、ここで
アメトーーク!読書芸人の推薦の本「サラバ」「教団X」を読んだ。
数年前にアメトーーク!(ーが2本なのがめんどくさい)の読書芸人の回で又吉を筆頭に読書好き芸人が自分の推薦本を紹介していた。 ちょっと気になっていたので、その中から西加奈子著「サラバ」と中村文則著「教
年末になれば思い出す。格闘技と安田と私。
もう今年も1ヶ月と少し。紅白歌合戦の話題もちらほら出てきました。年末が近づいてきた感じがしますね。 年末になると昔はK-1やらプライドやら格闘技番組がテレビを賑わせていました。あのころはテレビも
一人暮らしをする理由
私は最近一人暮らしをはじめました。 今回が初めての一人暮らしというわけではなく、大学卒業して働いていた会社のときは一人暮らしでした。 それから海外に行ったりしてたので、実家に戻ってたのですが、色々